2024/12/01 21:46
12月が始まりました。今日は新月。星がとても綺麗です。
今月は1年の集大成で頭はフル回転ですね。
来年に向けて色々と考える事も多いのではないでしょうか?
今回はアロマオイルがなぜ?人に良い効果をもたらすか?について嗅覚の視点よりお伝えします。
私達は日々視覚に入ってくる物の情報量がとても多く脳がそれで私たちを支配します。
感情より情報で物事を考えるようになってきています。
だから自分自身の事がわからなくなってくるんです。
心が疲れる=脳が疲れています。
心脳を休める事が必要なんです。そこで「嗅覚」を使い感情を呼び起こす事がとても効果があります。
その為に香りを嗅ぐ事がとても良いのです。しかも、100%植物(自然由来の香)の香りです。
人間の5感の中で嗅覚だけが複雑な情報分析を行う前に脳に直接刺激をする事ができます。
わずか0.2秒で脳に到達した香りは脳を直接刺激し(大脳辺緑系に)感情や懐かしさなど記憶が呼び起こされます。
豊かな感情を取り戻すことでストレス軽減や、自分自身の気持ちに正直になれます。
自分と向き合いたい時。自分自身の事を知りたい時。
物理的にもアロマの香りは必要で私達に寄り添ってくれます。
2025年へ向けてギフトシーズンでもある12月。あなた自身やあなたの大切な人へ。Uiの香りを日常に。
